社名 | 株式会社ジェイアール貨物・新潟ロジスティクス |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 菊池 吉見 |
設立年月日 | 1970(昭和45)年10月1日 (設立時社名:新潟臨海通運株式会社) |
所在地 | 〒950-0824 新潟県新潟市東区中島 |
資本金 | 80,000千円 |
株式の状況 | 発行する株式総数 80,000株 発行済株式総数 70,000株 当期末株主数 1名 |
株主名 | 日本貨物鉄道株式会社 |
役職 | 氏名 | 出身等 |
---|---|---|
代表取締役社長 | 菊池 吉見 | 元 日本貨物鉄道(株)新潟支店長 |
取締役安全部長 | 髙田 勇 | 元 日本貨物鉄道(株)黒井駅長 |
取締役(非常勤) | 入江 宏紀 | 日本貨物鉄道(株)関東支社 運輸車両部長 |
取締役(非常勤) | 吉澤 睦 | 日本貨物鉄道(株)鉄道ロジスティクス本部運輸部グループリーダー |
監査役(非常勤) | 白木 禎 | 日本貨物鉄道(株)経営統括本部調達部長 |
箇所別 | 従業員数 | |
---|---|---|
本 社 | 4人 | |
新潟営業所 | 10人 | |
新潟事業所 | 20人 | |
長岡事業所 | 21人 | |
黒井事業所 | 12人 | |
動力車事業所 | 11人 | |
貨車事業所 | 19人 | |
計 | 97人 |
事業別 | 業務の範囲 | 開始年月日 |
---|---|---|
一般貨物自動車運送事業 | 新潟県一般 | S57.3.3 |
第一種貨物利用運送事業(自動車) | S60.7.1 | |
第二種貨物利用運送事業(鉄道) | 新潟貨物ターミナル駅 | H15.8.1 |
産業廃棄物収集・運搬業 | 新潟県 | H15.10.24 |
JR貨物業務受託事業 | 柏崎ORS 貨物フロント業務 コンテナ積卸業務 |
H9.4.1 H11.9.1 |
黒井駅 貨物フロント業務 コンテナ積卸業務 入換業務 |
H10.4.1 H11.10.1 H15.4.1 |
|
新潟(タ)駅 コンテナ積卸業務 貨物フロント業務 |
H11.10.1 H14.10.1 |
|
南長岡駅 コンテナ積卸業務 貨車入換業務 貨物フロント業務 |
H11.10.1 H14.10.1 H15.4.1 |
|
中条ORS 貨物フロント・コンテナ積卸業務 | H14.10.1 | |
東新潟機関区 入換・研修・清掃業務 | H15.12.1 |
(注1)平成14年10月31日 「新潟臨海鉄道(株)」解散により、新潟臨海通運(株)が業務・人員の一部継承
(注2)平成15年12月1日 新潟臨海通運(株)が子会社「新潟臨海サービス(株)」を吸収合併
(注3)平成19年4月1日 商号変更 新潟臨海通運株式会社⇒株式会社ジェイアール貨物・新潟ロジスティクス
本社 | 新潟市東区中島741番地1 | |
---|---|---|
現業機関 | 新潟営業所 | 新潟市東区中島741番地1 |
新潟事業所 | 新潟市東区中島401番地1 | |
長岡事業所 | 長岡市宮内8丁目11番1号 | |
黒井事業所 | 上越市大字黒井字西原2692番地1 | |
動力車事業所 | 新潟市東区中島628番地 | |
貨車事業所 | 新潟市東区下場下浦58番地 |
北越メタル様、北越紀州製紙様、JR貨物様(中条ORS代行)他
ウィング | トラクター | トレーラー | 計 | |
---|---|---|---|---|
大型車 | 3 | 5 | (5) | 8(5) |